PAFFY♪

こんにちは〜

昨日は横浜銀蝿&島谷ひとみのライブを見に行ってご機嫌な林です👍

横浜銀蝿さんの曲はほぼ初めてのものばかりでしたが、さすがプロ!

銀蝿素人の私でもちゃんと乗らせてくれる演出ばかり🤗

ちょっと声が枯れましたw

#ノリノリやん

そして島谷ひとみさん。

まじで歌が上手い!!

って当たり前のことを書いてしまいましたが、震えましたね。

特に「亜麻色の髪の乙女」の出だしのアカペラが最高でした😊

#昔と何も変わらない感動

さて、先日の往診先では理学療法士を目指す若者に質問されました。

「どうやって国家試験の勉強しましたか??」

来ましたよ!!

小学生、中学生、高校生、そして大学生w

学生からの質問コンプリートですw

ついにほぼ社会人からも質問が来てしまいました。

どうやって勉強しましたか?って言われても今あんまり覚えていないんですよね。

でもがっつりやったのは2ヶ月ぐらいだったと思います。

それで合格しちゃったんですよね〜

#自慢??

なんでそんなもんで合格まで持って行けたかというと、地頭の良さ!!

ではなくて多分アウトプットだと思うんです。

勉強、特に大学以降の勉強というとどうしても先生の話を聞いたり教科書などを読んだり、インプットになりがちなんですよ。

でもそれだとぶっちゃけ記憶に残りづらい。

というか今日やったことは1週間後にはほとんど忘れています。

2割覚えていたらいい方。

#これは誰にでも言えることかも

だからやった方がいいことがあるんです。

それが「アウトプット」

つまり知識を使うってこと。

人に教えるのが手っ取り早いですが、なかなか人に教える機会なんてないですよね。

そこで役に立つのがこういうブログみたいな文章を書いたり、まとめノートを作ったり。

そういう機会を作っておくと自然と勝手に覚えるもんなんですよ。

今日は学生向けの話になってしまっていますが、勉強っていうのは覚えるだけではありません。

むしろ教科書を読んで覚える勉強にはほとんど価値を感じていません。

#それって個人の感想ですよね?

勉強が苦手っていう人って多分「受動的」なんだと思います。

やらされているってこと。

でも本来の勉強って違うと思うんです。

わからないこと、興味があることを自ら進んで調べる

これが勉強ですよね。

話は理学療法士を目指す彼に戻しますね。

人に勉強を教える、っていうのは言ってしまえばありきたりなメッセージなんで、今回は違ったアドバイスをしました。

「理学療法士の資格を持った整骨院や整体なんかに行ってみては??」

これ、最高の勉強だと思うんですよね。

自分の体を使ってさらに先輩の知識も分けてもらえる。

我ながら天才的アイディア👍

って思ってたら患者さんからLINEが。

「やっぱり先生すごいわ」って言っていたそうです😊

ってことで明日はオステオパシー「腹部」のセミナーです。

静岡から東京日帰りです。

ん?

なんで日帰りなのかって??

そりゃもちろん「PAFFY」のライブがあるからですよ!!!

では🤗

コメント

タイトルとURLをコピーしました