2023-10

未分類

副腎疲労②

こんにちは〜先日多動症なのかな?みたいな子供の話になり・じっとしていられない・何か仕事(掃除などのお手伝い)をお願いしたらずっとやっている・暇さえあれば散歩に行ったり自転車に乗ったりしているって言われて「それ、普通の子供、と言うかむしろ理想...
未分類

副腎疲労

こんにちは〜カレーの次の日は胃が重たくなる林です。小麦に油たっぷり。理想的な胃もたれ食ですねwでも美味しいから食べてしまうんですが😅さて、今日は「副腎疲労」について。ん???何それ???はい、その気持ちよくわかります。実際に私も2年ぐらい前...
未分類

学を断てば憂いなし

こんにちは〜東京からの帰り、久しぶりに富士山と山中湖の絶景を見ようと思い下道で回り道をしたところ、まさかまさかの患者さんに山中湖で遭遇した林です。思わず声をかけてしまい、1時間ほど立ち話をしてしまいましたw#そんな奇跡ある??#高速代をケチ...
未分類

アジリティのケアドクター

こんにちは〜先日昼からバーベキューで飲み始めて気がついたら21時になってしまった林です。ご近所さんのところで飲んでいたんですが、騒ぎすぎて警察が来てしまいましたw#やっていること幼稚園児翌日アルコールが残ってるな〜って思ったんで、デトックス...
未分類

過去30年で昆虫の数が激減している、って話

こんにちは〜秋になって畑の鈴虫の声を脇にタネ植えをしている林です。今年はなんだかんだで畑に行く時間がかなり減っていますが、やっぱり自然に行くと癒されますよね〜さて、今年は昨年にも増して蚊がいなくないですか??暑いからいない、って思っていまし...
未分類

抗生剤はむやみに使っていはいけません

こんにちは〜最近は子供の皮膚の痒い所に謎の水をかけまくっている林ですw怪しい水ですがちゃんと科学的にデトックスの周波数があるってわかっている水みたいです。実際に私の1ヶ月治らなかった皮膚の痒みが、吹きかけて3日で治りました👍#科学的といった...
未分類

今までの治療が通用しなくなってきている

こんにちは〜先日弾丸で栃木まで行ってMotoGPという世界最高峰のレースを見てきた林です。決勝は残念ながら雨になってしまいましたが、めっちゃ刺激的なお休みでした👍#レース中は写真撮る余裕なかったですwさて、ここ数年治療を行っていて思うことが...
未分類

名言誕生!!

こんにちは〜慢性的な肩こりが、なんと小腸の冷え、副腎の疲れからきている可能性があることが判明した林です。またまた不思議なところに行って施術してもらってきました。今度のところは鍼灸です。いろんなところが疲れていたみたいですが、冷たいビールがい...